cursor

miroccoでは、掛川市や静岡県の木材を使って、ベンチや靴箱、棚などの家具をつくっています。 

地元の木を使うことで、運ぶときに出るCO2を減らすことができ、森林の健康を守ることにもつながっています。 

木の手ざわりや香りを楽しみながら、近くの森で育った木が、みなさんのすぐそばで活かされていることを、ぜひ感じてみてください。 

また、一部の家具については、適切な森林管理を認証する国際的な森林認証制度「FSC認証」を取得しています。FSC認証マークのシールが貼られているので、探してみてくださいね。 

【掛川市産材を使っているところ】 

受付カウンター/砂場のベンチ/靴箱/ぐるぐるのやまのベンチ/ハイハイのはらのベンチ/ クリエイティブラボの工作棚、飾り棚、ベンチ 

【静岡県産材を使っているところ】 

わくわくベースの床材/こもりんハウス/ベビールームの洗面台